本文へスキップ

潟Aイエムエスはクラシック音楽を中心に楽器レンタル&ステージスタッフの派遣を行っています。

TEL. 03-3397-2292

〒167-0043 東京都杉並区上荻2-3-4ゆうでんビル1F

レンタル楽器Instrument Rental

打楽器(金属打楽器)

合わせシンバル

合わせシンバル  C-Cymb.

Cymbals(英)Becken(独)Cymbale(仏)Piatti(伊)
真鍮でできた円盤状の楽器で2枚1組で両合わせで演奏する。
オーケストラ、吹奏楽など登場回数も多く欠かせない楽器となっている。
大きさや厚さ、金属素材の内容によって様々な音色が得られます。
ドヴォルザーク交響曲第9番新世界では全曲を通して1発(それもPP)しか出てこない事が有名だったりします。

付属品: 合わせシンバルスタンド
レンタル料金 \2,200(税込)〜/1対(2枚)/1日あたり


叩きシンバル

叩きシンバル  S-Cymb.

Suspended Cymbal(英)Becken auf stander(独)Piatto(伊)
真鍮でできた円盤状の楽器で1枚をスタンドに取り付けて演奏する楽器。
クラシック以外でもジャズ、ロック、ポピュラーなどなど様々な演奏形態で使用されています。
材料や厚みによって大きく3種類に分類され軽い方から「スプラッシュ」「クラッシュ」「ライド」にわける事ができます。それぞれ用途が異なり「クラッシュ」はアクセント用「ライド」はビートを刻んだり、カップを叩いたりして音の違いを出すことも多く「スプラッシュ」は効果音としての役割が多いと言えます。

付属品: スタンド
レンタル料金 \1,100(税込)〜/1枚/1日あたり


ハイハットシンバル

ハイハットシンバル  HH-Cymb.

Hi-hat Cymbals(英)Hihat Becken(独)
1対(2枚)のシンバルをハイハットスタンド(ハイハットペダル)にセットし、スタンド下部のペダルを操作し打ち合わせたり、軽く閉じた状態でスティックで叩いたりする楽器です。ドラムセットで使用する際には、主にビートを刻む無くてはならない楽器となっています。
ハイハットは基本的に専用の楽器を使用します。14インチ程度が一般的で上側をトップ、下側をボトムと呼びボトム側が重いシンバルを使用します。
付属品: ハイハットペダル、(ドラム椅子)
レンタル料金 \4,400(税込)〜/1日あたり


タムタム

タムタム  Tam-tam.

Tam-tam(英)(仏)(伊)Tamtam(独)
タムタムは東洋の平たい銅鑼の事を指す事が多く、平たい形でないものは総称してゴングという呼び方をします。
銅、スズなどの合金でできており音程がハッキリしないものが多い楽器です。普段はスタンドに吊してマレットで叩いて演奏しますが、小さいものは片手に持って叩いたりします。
現代では、バチで叩くほかコントラバスの弓で擦る、トライアングルのビーターで擦る、叩いた後水を張った水槽に入れる等、様々な奏法もあります。
タムタムの有名な曲としてはチャイコフスキー白鳥の湖第4幕で主人公が天に召されるクライマックスシーンを効果的にタムタムが演出しています。
付属品: スタンド、マレット
レンタル料金 30inch \4,400(税込)〜 40inch \6,600(税込)/1日あたり


トライアングル

トライアングル   Tri.

Triangle(英)Triangel(独)Triangle(仏)Triangolo(伊)
金属棒を三角形の形をした楽器。上部の持つ部分には紐が取り付けられており、その紐を左手に持ち、右手に金属棒をもって叩きます。
高音の澄んだ音がするため小さな音でも響き渡ります。
実は叩く場所によって音色が若干違うため相当な神経を使う楽器なんです。

付属品: トライアングルビーター、クリップ
レンタル料金 \550(税込)〜/1日あたり


フィンガーシンバル

フィンガーシンバル  Finger-Cymb.

Finger cymbals(英)Fingerzimbeln(独)Cymbale doigte(仏)
小さく指にはめて打ち合わせるような形状にした音程が定まらないアンティックシンバル。
縁部分を互いに打ち合わせたりグロッケンのマレットで叩いたり演奏法も様々です。
シンバルといってもシンバルとは似て非なる高音の澄んだ音がします。

付属品: なし
レンタル料金 \550(税込)〜/1対(2個)/1日あたり


ウインドチャイム

ウィンドチャイム  Windchime.

Wind chime,Bar chime、Mark Tree(英)
長めの金属棒を横一列に並べた楽器。
星が流れる情景や波の音を表したりする場面でよく使われます。
クラシックのみならず、ポピュラー音楽やドラムセットにも組み込まれるなど色々な場面で登場します。
トライアングルビーター、ドラムスティック、人間の指などで順々に擦るように横移動させ演奏します。

付属品: スタンド
レンタル料金 \2,200(税込)〜/1日あたり


チャイニーズシンバル

チャイニーズシンバル  Chinese-Cymb.

Chinese cymbals(英)
縁が反対方向に反り返ったシンバルでカップの部分も通常のシンバルと違いおへそのように出ています。
本場中国では2枚を合わせシンバルのように合わせたりするようです。
現在では叩きシンバルのスタンドに掛けてスティックで叩く。
通常のシンバルとは違い「ガシャン」という衝撃音(ノイズ)を出す。

付属品: スタンド
レンタル料金 \1,100(税込)〜/1日あたり


タンバリン

シズルシンバル  Sizzle-Cymb.

Sizzle cymbal(英)
シズル(リヴェット)という鋲を取り付けた叩きシンバル。
通常の叩きシンバルに金属の玉を取り付けても同じ効果があります。
音色は最初叩きシンバルの音がした後、余韻にシズルのジーンという音が含まれる様な音になります。

付属品: スタンド
レンタル料金: \1,100(税込)〜/1日あたり


シェイカー

シェイカー  Shaker.

Shaker(英)
金属製、もしくは木製の筒に小石や木の実を入れた楽器。
筒の中央部分を持ち楽器を横にした状態で手首を使って前後に振って音を出します。
ラテン・アメリカなどの音楽で度々登場しリズムを刻みます。

付属品: なし
レンタル料金 \550(税込)〜/1日あたり


カウベル

カウベル  Cowbell.

Cowbell(英)
金属でできた台形の袋状の楽器。
元々は山岳地帯に放牧されている牛の首につけた楽器が元になっている。
同じ起源の楽器で「スイスカウベル」があるがスイスカウベルの方は牛につけたベルそのものである。
単に「カウベル」と呼ぶ場合は台形型のカウベルを表す。
現在ではスタンドなどに取り付けてマレットで叩く他、ドラムセット用のフットペダルにカウベルを取り付け踏んでならすようにしたものなど様々な形で登場する。

付属品: スタンド
レンタル料金 \550(税込)〜/1個/1日あたり


スイスカウベル

スイスカウベル  Swiss-Cowbell.

Swiss Cowbell(英)Schellenglocke(独)
山岳地帯で放牧されている牛の首に付けられているベルが元になった楽器
。ややつぶれた半球状の鐘の中に鉄などでできた振り子が入っており、楽器を振って音を出したり、マレットで叩いたりして音を出します。
若干音程感のある倍音の含まれた音がするため、音程を指定した楽譜もあります。マーラー交響曲6番やアルプス交響曲などで耳にすることができます。

付属品: スタンド
レンタル料金 \550(税込)〜/1個/1日あたり


スレイベル

スレイベル  Sleighbell.

Sleighbell(英)Schellen(独)Grelots(仏)Sonagli(伊)
木でできた棒に複数鈴を並べた楽器。左手で下向きに持って柄の末端部分を右手拳で叩いたり、右手で上向きに持ち手首を回転させ振ったりします。
アンダーソンの「そり滑り」、エルガー「威風堂々」にも出てきます。

付属品: なし
レンタル料金 \550(税込)〜/1日あたり


アゴゴ

アゴゴ  Agogo.

Agogobells(英)
2つの大きさの異なる円錐形のベルを鉄棒で1つに組み合わせた楽器。
スティックで2つのベルを打ち分けるほか両方のベルをくっつけてミュート効果を組み込んだリズムを奏でる事もある。
ラテン・アメリカの音楽でよく使われる。

付属品: なし
レンタル料金 \550(税込)〜/1日あたり


フレクサトーン

フレクサトーン  Flex-A-Tone.

Flexatone(英)Frexaton(独)Frexatone(仏)Fressatono(伊)
小さく薄い弾力性のある長三角形の鋼鉄板の底辺に持ち手がUターンして取り付けられており、逆側長三角形の先端にこれまたVターン状に細長い鋼鉄板がついておりその先端に玉がついている楽器。
長三角形の板を持ち手の方に近づけたり離したりしながら玉を長三角形の板に打ち当てるように演奏する楽器。
ミュージカルソー(のこぎり演奏)の様に音程が上下する楽器

付属品: なし
レンタル料金 \550(税込)〜/1日あたり


スプリングコイル

スプリングコイル  Springcoil.

Coilspring(英)
自動車用(トラック用)のサスペンションコイルを楽器にしたものです。
鉄製の棒で音を鳴らします。
チャイコフスキー「くるみ割り人形」の12時の鐘の音はこちらを使用しています。

付属品: 鉄製バチ
レンタル料金 お問い合わせ下さい


ベルツリー

ベルツリー  Belltree.

Bell Tree(英)
中東が発祥の楽器。お椀型のベルを大きさ順に縦に並べた形状をしております。専用のバチを用いて滑らせるように叩いて音を出します。

付属品: ベルツリー専用マレット
レンタル料金 お問い合わせ下さい


ゴング

ゴング  Gong.

Nipple Gong.(英)Gong a mamelon(仏)Gong Chinesi,
Gong Giapponese,Gong Giavanenese(伊)
東南アジア原産の中央にへそのついた銅鑼。ゴングという名前はへそ無しのタムタムも含め上から吊して中央部分を叩く銅鑼を総称してゴングと呼ばれますが、日本ではへそ有りをゴング、へそ無しをタムタムと区別して呼ばれるようです。
へそ付のこの銅鑼は音程感があり、しばしば音程指定で登場します。
日本で演奏されるプッチーニのトゥーランドットや蝶々夫人では"Gong Giapponese"の楽器指定の元、この楽器で演奏される事が多いですが、音程付きのキン(鈞)を使用する場合もあり指揮者、演奏者の指定で選ばれます。

付属品: ゴング専用マレット
レンタル料金 お問い合わせ下さい


ブレーキドラム

ブレーキドラム  Brakedrum.

Brake Drum(英)
自動車用のブレーキ部分に使用されているブレーキドラムを楽器にしたものです。
金鎚などで叩いて音を出します。

付属品: 金鎚マレット
レンタル料金 お問い合わせ下さい。


その他の業務

○○○○○○○○イメージ

「楽器運搬」

トラックやワゴン車を使用して楽器を練習会場、本番会場にお届けします。
弊社レンタル楽器を含め、弊社トラック、ワゴン車でお届けに上がります。東京都内はもちろん日本全国どこでも対応します。
弊社楽器レンタルを運搬の際は「楽器レンタル料」+「楽器運搬料」となります。
学生オケなどの楽器運搬にもお答えします。合宿などの楽器移動も弊社にお任せ下さい。

運搬料の目安 東京都内\13,200(税込)〜\19,800(税込)
※弊社レンタル楽器運搬の料金です。


○○○○○○○○イメージ

「コンサート進行の悩み」、「ステージ設営」、「楽器についてのアドヴァイス」にもお答えします

弊社社員は各オーケストラで「ステージマネージャー」としての豊富な経験があり、舞台転換、舞台設営、楽器配置、楽器についての悩みなどにお答えします。
楽器レンタルやステージスタッフで伺わせて頂いた時など、なんなりとご相談下さい。

アイエムエスはもともと新星日響などのスタッフが集まって出来た経緯がございます。数ある楽器レンタル業者、ステージスタッフ派遣会社の中でも両方を兼ね備えたオーケストラに長けた会社としてご愛顧頂いております。


バナースペース

株式会社アイエムエス

〒167-0043
東京都杉並区上荻2-3-4ゆうでんビル1F

TEL 03-3397-2292
FAX 03-3397-7728
Email: ims-mail@ims-tokyo.co.jp